
北海道生まれだからなのかわかりませんが、
じゃがいもが大好きです。
小、中学生の頃は土曜日に学校から家に帰ると( ゆとり世代ではないもので(^_^;))
お昼ご飯で鍋に入った粉吹きいもと塩辛とマーガリンが
テーブルに用意されていたものでした。

味付けはしていません。
タラコとバターの塩気だけで十分なんです。
なので、小鉢一つ分の割にはタラコをたっぷりめに使っています。
ビールにもワインにも日本酒にも合いますよ☆★
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*
じゃがいもとタラコのバター炒め ( 小鉢1個分 )
じゃがいも ・・・・・中1個
タラコ ・・・・・1/4腹
バター ・・・・・10g
刻みのり ・・・・・少々
※ わからない方のために
タラコ1腹とは2つの袋がくっついた状態で1腹と言います。
なので、今回の1/4腹とは1つの袋の半分です。
1.じゃがいもはスライスしてから千切りにして水にさらす。
2.タラコは皮に切り目を入れて広げ、包丁の背でこそげる。
3.フライパンにバターを溶かして水を切ったじゃがいもを30秒ほど炒める。
4.タラコを入れてタラコの色が変わったらできあがり。
5.のりをちらしていただきます。
~ おねっちゃん的ポイント ~
じゃがいもは炒めすぎない方が、食感がしゃきしゃきして美味しいです。
濃い味が良い方は、醤油を数滴混ぜるといいですよ(^^)
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*
最初、しゃきしゃき感にハマって毎日食べてました。
でもタラコって結構お高いので、
クレイジーソルトとブラックペッパーで味付けしたり
コンソメ顆粒とバジルで味付けしたり
味をかえて楽しんでました。
パルメザンチーズにブラックペッパーもあいます。
パスタの味付けがとても合うので、
しゃきしゃきじゃがいものペペロンチーノも美味しいと思います☆★
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★
ランキングに参加しています!
応援してくれると嬉しいです☆
★・・・・・・・★・・・・・・・・★・・・・・・・★・・・・・・・★
コメント