
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
日曜日の夜はゆっくりのんびり1人お疲れさん会をしました。
お疲れさん会というのは名目で、
結構理由をつけては1人飲みをしています。
今日は日ごろ刺激をいただいているレシピブログで
日々お邪魔して勉強させてもらっているブロガーさんのお料理を
実際に作ってごちそうになりました。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
まずはこちらのザーサイ豆腐。

こちらのレシピはオカザキッチンさんという方のブログ、
その名も 「 東京オカザキッチン 」
オカザキッチンさんのブログは毎回冒頭が
寸劇のようなコントのような所から始まるのですが
これがまず大ウケ大笑い(*≧ω≦)!!
コーヒーなんて飲みながらブログを読み始めようものなら
間違いなくふき出します(笑)
そんなオカザキッチンさんのお料理は
『 ザ・オトコ飯 』
ワイルドにドッカーンとご飯をガツガツかきこめる料理の数々!!
私、毎回毎回、目からガッツリ胃袋つかまれます。
酒飲みのおつまみレシピもたくさんありまして
「 クセになるブログ 」
という言葉がすごく合うと思います☆
その中から今回このザーサイ豆腐をいただきましたが
超簡単でメッチャ美味しい冷奴でした!
ザーサイにラー油は最っっ強ですね。
ホントうまかった~
オカザキッチンさん♪ごちそうさまでした!
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
続きましてアジとズッキーニの香草パン粉のせ

こちらのレシピはPICOさんという方のブログ、
から、胃袋ひかれた一品。
PICOさんのお料理はまず第一に色がとてもきれい*:..。o○☆
見てるだけで元気になれるカラーでそしてヘルシーで
楽しくなるお料理がいっぱいなんです。
特徴のひとつに必ずレモンが入っていること。
皮も身も汁もどれかがレシピに必ず入っています。
わたし、レモンを添え物に使ったら必ず残ったレモンの処理に困るんです。
PICOさんのレシピに出会えたことでこれからは余すことはなくなります!
そして、今回のアジとズッキーニの香草パン粉のせですが
パッとできてしまうのに見た目も手の込んだ感じでおしゃれ♪
香草パン粉は後のせなのですが、作っておけばなんにでも使えて便利だと思います☆
そのまま食べても美味しくて指にちょんちょんつけて食べてたら
あっという間になくなっちゃって、倍量作って冷凍しときました(^^)
だがしかし!!実はアジを買いに行ったら売っていたアジが
30cm並みのビッグサイズしかなくて、
これでズッキーニ巻いたら相当デカくなるな・・・ということで
アジの購入を断念・・・
代わりに北陸以北に生息す
る「 ちか 」という魚でつくりました。
る「 ちか 」という魚でつくりました。
ズッキーニも黄色がなくてグリーンになっちゃったけど、
とっても香草パン粉にマッチして美味しかったです!
PICOさん、ごちそうさまでした!!
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
続いてはこちらの鶏肉のテリーヌ

コメント
お邪魔します!
取り上げていただいてありがとうございます!
超思いつきの、1分間COOKINGなので若干恐縮です笑。
ブログいつも読ませていただいています。
これからもヨロシクお願いします!
オカザキッチンさん、おはようございます☆
そのヒラメキが素敵です( ^ω^ )
おっさんつまみ最高‼
おねっちゃんさん、おはようございます♪
1人ワイン会、素敵なお料理満載ですね~!
私のことまで書いてくれてありがとう(´∪`*)
ちょっと照れくさいけどね。
ワイン会、第2部も楽しみにしてますね!
PICOさん、こんにちは☆
PICOさんのお料理、まだまだ食べてみたいのがたくさんあるので作ったらまた掲載させてください(^^)