塩辛のパスタ、そしてGLAYの帰郷

スポンサーリンク

久々のパスタメニューです☆

師匠のお店のメニューで

「 塩辛パスタ 」

という名前を見つけた時

第一印象で
気持ち悪ーい(>_<)
と、思いました。

今まで
じゃがいもにしか
乗せて食べたことがないのに

わたし
わたし

パスタですって~!?
冗談じゃないわぁ・・・無理。

というのが正直な感想。

 

師匠
師匠

イタリアンのシェフのグループが来店した時に出したことあるさ 、チャレンジャーでしょ

って笑いながら言ってたことがあったけど

その神経が信じられない(-_-;)
と、その時は思ってました。

師匠
師匠

アンチョビだと思って使えばいいんだよ

という一言で

パスタ ≠ 塩辛

の固定概念は消えました。

アンチョビを使ったパスタが大好きな私は
それを無性に食べてみたくなったのです。

こう言っておきながら、
師匠の作った塩辛パスタは食べたことがありません(笑)

聞いても作り方は教えてくれません。

話は少しそれますが、
うちの師匠、
食べてみたいものの作り方を
聞いても教えてくれません。

ビックリするくらい
端折ってしか教えてくれません。

以前、下っ端時代の話で
兄弟子さんに作り方を教えてというと

「 聞いたところで、同じ物を作れるのか 」

と言われたと聞いたことがあって
そういう経験から
自分自身で身に着けたものは
簡単には教えてくれないのかなぁ・・・
って感じたことがあります。

わたし
わたし

私、あなたの弟子じゃないんですけど。

とも思いましたけどね(笑)

なので、
この塩辛パスタも
師匠のレシピは知らないですが、
アンチョビ代わりとヒントをもらったので
私の好きなアンチョビとトマトのパスタから
このトマトと塩辛のパスタを作りました。

冷えた白ワインがぴったりのパスタです♪

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜

トマトと塩辛のパスタ (1人分)

材料

パスタ     ・・・・・100g

トマト     ・・・・・1個

塩辛      ・・・・・大さじ1~2

玉ねぎ     ・・・・・中1/2個

にんにく    ・・・・・1片

鷹の爪輪切   ・・・・・少々

作り方

1.1Lの沸騰したお湯に小さじ2の塩を入れてパスタを茹で始める。

2.トマトの皮を湯むきして1cm角に切る。

3.ニンニクと玉ねぎはみじん切りにしておく。

4.フライパンにオリーブオイル大さじ1とニンニクのみじん切りを入れて弱火にかける。

5.香りが出てきたら、中火にして塩辛を入れる。

6.塩辛の色が変わったら、トマト・玉ねぎ・鷹の爪を入れる。

7.玉ねぎに火が通って透き通ってきたら味をみて醤油(分量外)で調整する。

8.味が決まったら弱火にするかパスタが茹で上がる少し前まで火を止める。

9.パスタは表示の2分前にあげてフライパンに加える。

10.強火にしてソースがパスタに絡まってきたら器に盛りできあがり☆★

甘口の塩辛の場合は大さじ2ぐらいがいいと思います。

味を決める時は後から煮詰まるのであまりしょっぱくしない方がいいと思います。

 

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜

28日(日)、
GLAYのスペシャルLIVE2日目にいってきました。

ものすごい雨でしたが
とても素敵な気持ちをもらいました。

wowowの生中継があったせいか、
全員が会場に入りきる前からLIVEスタート。

毎回、函館市民会館でみるLIVEとは
あきらかに規模も迫力も違いました。

このために沖縄から帰ってきた同級生と先輩と
1曲目の「HOWEVER」を聞きながら
自分たちのブロックについた時には
2曲目の「 生きてく強さ 」が始まりました。

ステージにいる彼らと
その後ろの巨大スクリーンに映る
彼らの笑顔が目に入ったとき
サビの部分でテッコ君がみんなにマイクをむける。

” 生きてく強さを重ね合わせ 愛に生きる oh・・・”

みんながひとつになって大合唱になった時
ふと思い出しました。

昔、まだ彼らが函館にいた頃。

まだ彼らが一つ階が違うだけの
同じ校舎にいた頃。

夢を語るだけで幸せで楽しすぎた
あの頃が一気にフラッシュバックしてきて
不覚にも涙がでてきました。

今まで
「コンサートで感動して泣いたー!」
って話を周りで聞いても

そこまで感動できるもんかい~?
話盛ってない~?っていう方だった。

毎回の函館のコンサートでも
こんな気持ちを抱いたことはないし。

今回はなんでだろう・・・
感動とは違った
何かわからない熱いものが溢れて
止まらなかった。

アンコールでは
函館にいた頃の曲が演奏されて
みんなが拳を突き上げてノッてるところ、
「うわ、でたー!!」って言いながら
腹を抱えて大爆笑して喜んだ。

エンディングでは
函館の小さなライブハウスで盛り上がる
高校時代の彼らの写真とか
懐かしい映像が、
帰る私たちを見送ってくれて
最初から最後まで心温まるLIVEでした。

あの時、
みんなに出会ってなかったら
この気持ちはなかったんだなぁと思うと
出会えた偶然と彼らの偉大さに
感謝の気持ちでいっぱいです。

先輩、サイコーだよ!!

★・・・・・・・★・・・・・・・・★

ランキングに参加しています!
応援してくれると嬉しいです☆


にほんブログ村 料理ブログ おつまみ

★・・・・・・・★・・・・・・・・★

コメント