私が日々お料理や写真の撮り方などを
お勉強させてもらい日々刺激をうけているレシピブログさんですが、
そこでお知り合いになれたブロガーさんの中に
独自のワールドを持ち、読む人をものすごい力で笑いの渦に
引きずり込む方がいらっしゃいまして。
あ、お笑いブログではないですよ
お料理レシピブログです(笑)
幾度となく私の胃袋を?み逃げするその方の名は
かなりの確立で吹き出します。
そしてこれまた写真も素敵。
その笑いの度合いと上手な写真構成との調和。
お料理写真に関してはその写真で何度ご飯を食べた事か(笑)
私、リスペクトしてます。
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
今回そんなりんこさんレシピから
キムチの種を作らせてもらいました♪
りんこさんのキムチの種レシピはこちら→→→☆☆☆
3年も継ぎ足し継ぎ足しで作りつづけてるんですって!辛いもの好きで万能保存調味料が大好きな私としては
絶対作りたいーっ(>_<)て事で作りました。
切った材料をポイポイ瓶に放り込んでいって
グルグルまぜて出来上がり!すっっごい簡単!
ぬか床のように年数経つと深みがでて、
もっと美味しくなるんだろうなぁ(-^艸^-)
このりんこさんのキムチの種に
以前、自分で白菜キムチを作った時の
ヤンニョムレシピで入れていた、梨の千切りとすりゴマと
イワシエキスがなかったのでナンプラーを少し。
うぅーっ!早く馴染まないかなぁ♪
楽しみ!!
.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・
りんこさーん!
素敵なレシピありがとうございまーす♪
コメント